こんにちは!もっちです。
おすすめも最後に紹介していますので興味のある方がご覧ください!
小林とくのぶさんがプロフィットホッパープロジェクトという商材を出されていましたので検証していきます。
プロフィットホッパープロジェクトは稼げる?
預けておくだけで毎日お金が増えていくといったキャッチフレーズです。
- 月利5~15%
- 2年で資産28.6倍?
- 運用資金5万円を2年で3500万円にすることも可能
ファンド型ウォレットアプリを使って毎日配当と宣伝していますが本当に稼げるのか?
怪しさもあるので小林とくのぶの評判や口コミもしっかり見ていきましょう。
特商法
販売業者 株式会社AGO
所在地 東京都渋谷区神南1-8-18
表現、商品の注意書き
商品に示されて表現の受け止め方には個人差があるので必ず利益や効果を保証したものではない。
特商法を見ていくと電話番号の記載がありませんのでトラブルの際は困るかもしれませんね。
それと一つ気になるのが所在地が悪質な商材を出すので有名なバリューブレインと同じことです。
評判や口コミもすごく悪いです。
会社名は違いますが同じという事で関係性を否定する事ができません。
関係性があった場合は稼げる可能性は低いです。
注意しておきましょう!
小林とくのぶの評判や口コミ
小林とくのぶさんの評判や口コミを調べていくと過去に商材を出された経歴はありませんね。
ランディングページ内では雑誌やヤフーニュースなどに載ったことの紹介していますがネット上にまったく情報がないのはおかしいと思いませんか?
商材の為に勝手に作成された可能性は非常に高いですね。
このことから稼げることには結びつかいないので気をつけておきましょう。
プロフィットホッパープロジェクトは稼げる?詐欺?実態は?
最近、特に多いのが投資系アプリの商材ですね。
毎日、稼げるや増えるといって宣伝していますが今の所はそのようなアプリはありません。
投資の場合、毎日勝ち続けるという事は難しくそれが可能であればもっとお金持ちが増えていますし商材を購入した人の評判や口コミで盛り上がっています。
今回の小林とくのぶが提供するプロフィットホッパープロジェクトも『毎日配当』と言っていますが提供側の参加者を増やしたい宣伝文句でとても危険です。
このような言葉を真に受けるといつまでたっても失敗を繰り返す組から抜け出すことはできません。
最終的には仮想通貨の取引所の登録に誘導していますね。
紹介手数料で小林とくのぶさんが儲かる仕組みを作っていますね。
商材にはよくあるケースですが稼げるといって誘いこんで登録されるのが目的や高額のバックエンドに誘導などです。
仮想通貨の商材では2020年や2021年までに稼げるといった宣伝をしますが何を根拠に言っているか分かりませんよね。
プロフィットホッパープロジェクトは実績の掲載もなく危険な商材となっています。
仮想通貨投資の場合は長期運用を考えた方がほうがいいですね。
それと価格が下がると資産はなくなりますのでリスクもしっかり理解しておきましょう。
収入源を増やしたい方
この記事を見ている方は稼ぎたいと思っている方や収入源を増やしたい方だと思います!
私も同じ気持ちでたくさんの事にチャレンジしてきました。
今の収入に満足していない、将来のために貯蓄したいと思っている人は多いですよね。
しかし皆さん
- 本業メインで時間に融通がきく仕事
- 自由な時間も欲しい
- 体力などはあまり使いたくない
- 稼げる仕事
といった条件をお持ちの方が多いのではないでしょうか?
私も実際に副業を探しているときはいろいろな条件を持っていました。
副業を始めるなら知識がなくてもできるネットビジネスからおすすめします。
ネットビジネスもたくさんあり本当に稼げるものは意外と手間がかかるものが多いのが現状です。
私も副業をいろいろ試してきましたが上記の条件に満たして稼げると言うものが投資だと思っています。
不労所得を作り資産を増やしていきましょう!
紹介するFX自動売買システム
- モニター募集でツール代無料
- 時間や知識がなくても始められる
- 設定は運営側のサポート付き
システム選び
実績や応募方法は?
他では教えてもらえないコツや実際に稼げる確率の上げ方など経験した私だから教えられることなどもお話していきます。その他にも実際に稼げている副業などの情報も流すのでご期待ください!
LINE登録後、メッセージを送ってください!
ただし、最低限のマナーがある方でお願いします。
・何を見て知ったか(ブログ、Twitter、Googleなど)
・お名前
実績を見たい方は下記をクリックすると見れるようになっています!
こんにちは!副業や稼げるビジネスを探す中で投資に興味を持った方が一度はFX自動売買ツールやシステムといった名を聞いたことがあると思います。別名でEAと呼ばれることもありますね。そんなFX自動売買(EA)ですが、種類がたくさん[…]
友達追加は下をクリック!